zumbaダイエット

ZUMBA(ズンバ)ダイエットとは

ZUMBA(ズンバ)とは、ラテンのリズムに合わせてエアロビクスや筋トレを行うもので、現在アメリカのフィットネス業界で大人気のエクササイズです。Zumbaは、90年代に、コロンビアのアルベルト・ベレズ(通称「ベト」)によって創作され、99年にアメリカに紹介をされた、ラテンの曲に合わせて楽しく踊るため、まるでクラブでダンスを楽しむ感覚でダイエットができるのが人気の秘密です。そのZUMBA(ズンバ)が日本に上陸しました。楽しんで続けられるため、ビリーで挫折した人にもオススメです。DVDは通販で求めることもでき、ダンス教室・フィットネスクラブでも取り入れられているところが増えてきました。アメリカではすでにDVDを300万枚売りきったほどの人気で、徐々に全世界に広まりつつあります。詳しくは、英語のサイトですが、Zumba.comを見ていただければ、その雰囲気がわかると思います。Zumbaには、コロンビアの言葉で「どんちゃん騒ぎ」という意味です。

ZUMBA(ズンバ)ダイエットの効果

ラテン系ダンスというと「コアリズム」でしょうか。腰を回してウエストを集中的に細くするコアリズムがブームになりました。ZUMBAは、早い曲と遅い曲を組み合わせることで無酸素運動と有酸素運動の両方を取り入れ、内臓脂肪の燃焼を効率よく行います。1時間で約1000kcalを消費することができると言われており、ダイエットしながらダンスも覚えられてしかもストレス解消にもなるということが魅力です。Zumbaは、心肺の機能を向上させるとともに、カロリーも多量に消費するエクササイズなので、体脂肪の燃焼という効果を期待することができます。また、レジスタンス・トレーニングとの組み合わせによって、主な筋肉を鍛えることもできます。エアロビクスをベースとして、レジスタンス・トレーニング、体幹トレーニングなどの要素も取り入れることによって、さまざまなフィットネスの目的も達成できます。ワークアウトを行っている感覚なしに、ワークアウトを行うことができます。なによりも、Zumbaの素晴らしさは、ディスコやクラブ、パーティなどに参加しているような楽しさです。楽しさによって、フィットネスを継続させることができます。身体だけでなく、心にも効果的なフィットネスなのです。 日本ではめざましテレビで紹介されたことで広く知られるようになり、ZUMBAダンスを取り入れるフィットネスジムなどが増えて、ZUMBAダイエットの人気が高まったようです。

ZUMBAダイエットのフィットネス、DVD、動画

ZUMBAダイエットは、ダンスで体を動かしてカロリーを消費させてしまうエクササイズ・フィットネスです。スポーツジム以外でもダンススタジオでも、インストラクター指導によりZUMBAダイエットを行うところもあります。そのようなスタジオに行かなくてもDVDなどが販売されていますので、DVDを参考にしながらエクササイズするのも効果があります。ZUMBAダイエットに興味がある人は、ZUMBAの動画なども公開されているようなので参考になると思います。でも本気でダイエットをしようと思ったら、やっぱり無料の動画よりもDVDの購入をおすすめします。無料だとどうしてもダイエットのエクササイズを続けるのが難しくなります。または、インストラクターの先生が直接指導してくれるダンス教室やフィットネ教室に通うと効果表れるのが早いでしょう。ZUMBAダイエットをするのに、ダンスが苦手ということで躊躇する必要はありません。ダンスを上手に踊ることが目的ではありませんし、インストラクターの先生も楽しく踊れるように教えてくれます。ZUMBAを指導してくれる団体にはAFFAというフィットネスインストラクターを養成する組織があります。AFFAではインストラクターの養成を行ったり、スキルアップのためのワークショップなどを定期的に開催しているようです。ZUMBAは、他のダンスと異なりエクササイズが目的なので、脂肪を燃焼しやすいダンスになっているのが大きな魅力です。

 

ZUMBAダイエットのfitness DVD、動画など